品川区立発達障がい者支援施設 ぷらーす
「品川区立発達障がい者支援施設 ぷらーす」は、品川区在住の発達障がいのある方やそのご家族、関係者の方を対象にサービスを提供するため、2014年(平成26年)4月に開設されました。
ぷらーすは、地域の方との繋がりを大切にしながら、さまざまなサービスを提供いたします。
ぷらーす(place : フランス語)
広場、空間、場所、居場所という意味に、「さらに良いこと」のプラス(plus : 英語)の意味も込めて命名しました。
相談支援とは?
ご本人、ご家族等からの生活に関してのお悩み、色々なことに挑戦したいけど1人(ご家族等を含めて)では難しいこと等を把握し、ご本人の思いに適した社会資源(福祉、保険、医療、教育、就労等)の提供の調整等を行います。また、ご本人の生活を支える上で大切なプラン(サービス等利用計画)を作成、ご提供し、適時プランとサービス実施内容の確認をおこないます。
サービス等計画とは?
サービス等利用計画とはサービス利用者を支援するための中心的な総合計画です。計画にはご本人のニーズに基づき課題解決や支援方針、利用するサービスなどが記載されます。 利用するサービスについても社会資源(福祉、保険、医療、教育、就労等)など幅広い支援からご本人を中心とした適切なサービス計画を提案します。
サービス等利用計画を活用するメリットは?
① ご本人のニーズに基づく計画を作成することでご本人中心の支援が受けられます。
② ご本人に適したサービス等を組み合わせて総合的なサービスの提案を受けられます。
③ 1つの計画を基に関係者が情報を共有し、一体化した支援を受けられます。
④ 定期的に計画に基づいたサービス内容とご本人の様子を確認し、見直しが受けられます。
(モニタリングといいます)
①事業所への相談
お電話にてサービス等利用計画案の作成の依頼を承っております。
②事業所との契約
サービス等利用計画を作成するすべての方に利用の契約を行っていただきます。
③アセスメントを行う
現在のご本人の状態を理解し、必要な支援を考える、個人のニーズを調べる事。
④サービス等利用計画案の作成・提出
サービス等利用計画案などの書類を区役所に提出する⇒暫定支給決定される⇒個別審査会にかける
⑤支給決定、サービス等利用計画提出
個別審査会に通る⇒支給決定⇒受給者証の発行となる。サービス担当者会議<原案に対して実際にサービスを提供する事業者との間で確認する共有の場
⑥サービス利用開始・モニタリング
サービスの利用開始後に相談支援専門員が事業所を訪問し、サービスが適切に提供できているか確認するモニタリングを定期的に行います。
<1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月毎>
主たる対象者
18歳未満の知的・発達障がい児の方
18歳以上の精神・知的・身体障がいの方
利用時間
月曜日~金曜日…9:00~17:00
土曜日・日曜日・祝日・年末年始…お休み。
※すべて無料でご利用頂けます。
お問い合わせ先
品川区発達障害者相談支援センター
障害者支援施設ぷらーす内)
電話 03 5793 7071
FAX 03 5793 7149
ホームページ http://www.swc-genki.org/
「品川区立発達障がい者支援施設 ぷらーす」は、品川区在住の発達障がいのある方やそのご家族、関係者の方を対象にサービスを提供するため、2014年(平成26年)4月に開設されました。
ぷらーすは、地域の方との繋がりを大切にしながら、さまざまなサービスを提供いたします。
ぷらーす(place : フランス語)
広場、空間、場所、居場所という意味に、「さらに良いこと」のプラス(plus : 英語)の意味も込めて命名しました。
就労継続支援B型ガーデン
発達障がい者成人期支援事業リクト
介護サービス包括型共同生活援助
グループホーム 品川区立上大崎つばさの家 介護サービス包括型共同説活援助(5名)
〒141-0021 東京都品川区上大崎1丁目20番12号 >googlemap
電話:03-5793-7095
FAX:03-5793-7149
・JR山手線・東急目黒線・都営地下鉄三田線・東京メトロ南北線 目黒駅から徒歩 約13分
・都バス 品93「上大崎」下車 徒歩 10分