<児童発達支援>
事業概要
児童発達支援とは?
お子さまの早期療育の場として、児童発達支援計画書を作成し、集団参加・生活習慣スキル・社会性を身につけるための支援を行います。
また、臨床心理士が常駐し、認知発達支援を目的とした一対一での個別指導を、個別の支援計画に基づき行っています。
ご利用対象の方
児童発達支援 : 2歳から就学前まで
ご利用案内
サービス利用可能地域 : 主に品川区
利用定員 : 児童発達支援 : 1日 10名
開所日 : 月曜~金曜
休所日 : 土曜・日曜・祝日・お盆・年末年始・3月末の2営業日
利用料 :
・障がい児通所給付費の利用者負担額(受給者証に記載された金額の範囲内)
・実費負担(行事等食材料費)
ご利用の流れ
まずはお電話ください。随時、見学も受け付けております。
その上で、ご利用いただくかをご判断ください。
空き状況を確認してから、現在の様子をお聞かせいただく面接を行います。
ご契約いただいたのち、児童発達支援計画書を作成いたします。
ご利用には、障害者福祉課発行の受給者証が必要となります。
<放課後等デイサービス>
事業概要
放課後等デイサービスとは?
遊びやプログラム等を通して、地域社会と共に歩む力・社会生活を身に付けるための支援を行います。また、個別の児童発達支援計画書を作成し、個人が集団参加できるきっかけ作りを行っております。
ご利用対象の方
放課後等デイサービス : 就学後から中学卒業まで
ご利用案内
サービス利用可能地域 : 主に品川区
利用定員 : 放課後等デイサービス : 1日 10名
開所日 : 月曜~金曜
休所日 : 土曜・日曜・祝日・お盆・年末年始・3月末の2営業日
利用料 :
・障がい児通所給付費の利用者負担額(受給者証に記載された金額の範囲内)
・実費負担(行事等食材料費+おやつ代)
ご利用の流れ
まずはお電話ください。随時、見学も受け付けております。
その上で、ご利用いただくかをご判断ください。
空き状況を確認してから、現在の様子をお聞かせいただく面接を行います。
ご契約いただいたのち、児童発達支援計画書を作成いたします。
ご利用には、障害者福祉課発行の児童通所受給者証が必要となります。
プログラム
※発達についてのご心配のお電話もお受けいたしております。お気軽にお問合せください。
ご家庭での不安を話してみませんか?
・落ち着きがない
・身辺自立が確立しない
・お友達と遊べない
・言葉がはっきりしない
・場面切り替えができない
・おもちゃに関心を示さない など