おしらせ
アーカイブ
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年7月
「げんき品川就労移行支援」利用者募集中!
「げんき品川就労移行支援」ではご利用者の方を募集しております。
障害者の方が訓練をして、企業就労を目指す事業所です。
感染対策をして訓練を行っています。
資料請求・ご見学等、随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
電話:03-5496-2536(平日9:00~17:00)
メール:iko@swc-genki.org
令和2年度 げんき品川 永年勤続者表彰式
12月11日に令和2年度永年勤続者表彰式を開催しました。
当センターでは、10年以上にわたり同一企業で安定した就労を継続している登録者を表彰しています。当日は4名の功績を讃えました。
本年度は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、初めて、ビデオメッセージを活用するなど、十分な感染予防対策をとりながら実施しました。
表彰式では、品川区福祉部障害者福祉課、就労先企業、余暇活動会員、家族の方々より心のこもったお祝いのお言葉をいただきました。
受賞者の4名からは、
「上司の方々や家族の支えがあったので10年間勤めることができました。」
「一生懸命に働き続けることができて本当に感謝しております。」
「辛いことも多くありましたが、今は毎日楽しく働いています。」
「友達、先生、職場の皆さんに支えてもらい頑張ることができました。」
などの受賞のお言葉をいただきました。
げんき品川は、これからも「働きたい」「働き続けたい」をサポートしていきます。
「東京カイシャハッケン伝!」に当法人の記事が掲載されました!
東京都発行の「東京カイシャハッケン伝!」に当法人の取材記事が掲載されました!
※「東京カイシャハッケン伝!」は「中小企業しごと魅力発信プロジェクト」の一環として、東京都内の中小企業の「すぐれた技術」「すぐれたサービス」「すぐれた事業」「すぐれた雇用環境」などを紹介するWebサイトです。
東京大崎ロータリークラブ様より寄附金と寄贈品の医療用マスクを頂きました。
令和2年6月19日、東京大崎ロータリークラブ様より寄附金と寄贈品のマスク(2500枚)をいただきました。
ご寄附とご寄贈いただきましたマスクは大切に使わせていただきます。
新型コロナウィルス緊急事態宣言の解除を踏まえた対応
自粛期間中は、ご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。
6月1日(月)から、通所施設は段階的な利用を開始いたしました。
・就労移行支援げんき品川
・就労継続支援B型ガーデン
・児童発達支援 ちびっこタイム品川
・放課後等デイサービス ちびっこタイム品川
感染予防対策を十分に行い、開所いたします。
施設の利用時間などの詳細は、ご利用中の施設からお知らせいたします。
また、当面の間、グループワークは休止いたします。
面談や訪問は、電話などに変更する場合があります。
ご不明なことがございましたら、ご利用中の施設にお問合せください。