地域活動
アーカイブ
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年7月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年9月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年7月
しながわシティラン 2025に参加します!
しながわシティラン 2025に当法人が参加します。
地域の方々との交流ができましたら幸いに存じます。
開催日 | 令和7年(2025年)3月9日(日)※雨天決行 |
---|
りんかい5区 ハートプロジェクト 自主製品展示販売 参加事業所募集のお知らせ
港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区
自主製品展示販売 参加事業所募集のお知らせ
この度、当法人が運営する「臨海斎場売店・喫茶」では障害者就労支援の一環として、5区(港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区)の障害者施設が製作する自主製品を展示販売するプロジェクトを実施いたします。
本プロジェクト実施にあたり、自主製品販売に参加する障害者施設を募集いたします。ぜひこの機会にご参加くださいますようご案内申し上げます。
1.自主製品 展示販売 開始時期
令和7年4月1日
2.募集事業所
5区(港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区)に所在する障害者施設(就労継続支援B型、就労継続支援A型、生活介護、自立訓練など)であり自主製品を製作している事業所
3.参加申し込み時期
令和7年2月10日(月)~2月22日(金)
4.応募方法
メールによるエントリーシート提出
詳細は「募集案内 3.参加申し込み」をご確認ください
5.プロジェクトの内容
●臨海斎場売店・喫茶 障害者就労支援プロジェクト 自主製品展示販売 募集案内 こちらをクリックしてください→(R7_臨海斎場_障害者就労支援プロジェクト_自主製品展示販売_募集案内_R7)
●参加事業所エントリーシート こちらをクリックしてください→((事業所名)_R7参加事業所エントリーシート)
【臨海斎場について】
臨海斎場は、港区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区が共同で設置し、
葬儀式場4室、火葬炉10基を有する公営斎場です。
所在地 大田区東海1-3-1
ホームページ https://www.rinkaisaijo.or.jp/
げんき品川 親の会
第一回『りんかい出張販売会』大森東福祉園
11月品川区内の地域イベントにB型ガーデンが出店します
11月に品川区内で開催される地域イベントに参加いたします。
すべてのイベントで手作りのくるみボタン製品(ヘアゴム、ヘアピン、バッジ、マグネット等)を販売いたします。ぜひお立ち寄りください。
1「子育てメッセ」 ちびっこタイム出展:子育てのお悩みお聞かせください!
☆日時:11月1日(金) 10:30~15:30
☆場所:きゅりあん7階
2「しながわ地域貢献活動展」 社会福祉法人げんき 出展
☆日時:11月9日(土)
☆場所:きゅりあん7階
3「桐ケ谷斎場地域感謝の集い」 B型ガーデン出店
☆日時:11月23日(土)
☆桐ケ谷斎場